ex-は、前に出る、外に出す、など、色々な意味で「出る」イメージ。前向き・外向きな単語が多いけど、「行き過ぎ」のような意味を持つ単語もある。
外に出る |
export(輸出する) express(表現する) expect(期待する) extend(伸ばす) expand(伸ばす 広げる) |
抜きんでる |
excel(秀でている) excellent(素晴らしい)exceed(超える 勝る) |
行き過ぎる |
extreme(極端な 過激な) excessive(過剰な) |
出て、いなくなってしまう |
expire(期限が切れる) extinct(絶滅した)except(~を除いて) |
では、ex-boyfriendというと?
これは「前のボーイフレンド」という意味。外に出されてしまった感じかな?
さて、expressについて、もう少し見てみよう。
express「表現する」は、外に押し出すイメージだよね。名詞は expression(表現)
...今度は逆に、pressのつく単語、他に思いつくかな?
- impress 「中に押す」ので「印象付ける」 名詞 impression
- depress 「ネガティブに押す」ので「憂鬱にさせる」 名詞 depression
このように、パーツの意味を考えていくと、単語の数が一気に増えるし、絶対に忘れないよ!
Keep up the good work!